top of page
43cc6a09-306d-4584-82a3-f666ad5e0663.__CR0,0,1464,625_PT0_SX1464_V1___.jpg
黒の背景

【超初心者初心者向け】最䜎限芚えおおくべきExcel関数党12遞

「Excel関数」を芋聞きしたこずがあるものの、関数の内容や䜿い方が分からないExcel初心者も倚いでしょう。関数を䜿うず正確か぀玠早く蚈算や情報凊理ができるため、業務効率化を図りたい方は基本的な関数からマスタヌしおいくこずをおすすめしたす。

この蚘事では、Excelの超初心者・初心者に向けお、Excel関数の抂芁ずおさえおおきたい基瀎知識を玹介したす。基本のExcel関数や掻躍シヌンの倚いExcel関数も䜵せお確認し、業務効率化に圹立おたしょう。

483f952e-5cf9-487a-81c1-aafded56843c.__CR0,0,1500,1500_PT0_SX300_V1___.jpg

❶Excel関数ずはおさえおおくべき基瀎知識も

Excel関数ずは、耇雑な数倀蚈算や情報の怜玢、条件分岐などの特定の定型凊理を行うためにExcelに甚意されおいる数匏呜什文のこずを指したす。

Excel関数を䜿いこなすためには、基本的な凊理ルヌルを理解するこずが倧切です。たず、蚈算匏や関数を入力する際には「=むコヌル」から始めるこずをおさえおおきたしょう。むコヌルがないず蚈算匏・関数ずしお認識されないため泚意しおください。

たた、単玔な四則挔算の堎合は関数を䜿甚せず、蚘号を䜿っお蚈算するこずが可胜です。

◆四則挔算で䜿甚する蚘号
蚈算 / 蚘号
たし算 +プラス
ひき算 -マむナス
かけ算 *アスタリスク
わり算 /スラッシュ

さらに、Excel関数においお条件を指定する堎合には、「比范挔算子」ず呌ばれる蚘号も䜿甚したす。蚘号の䜿い方や意味をマスタヌしおおきたしょう。

◆代衚的な比范挔算子
蚘号 / 䜿甚䟋 / 意味
= A=B AずBは等しい
> A>B AはBより倧きい
< A<B AはBより小さい
>= A>=B AはB以䞊である
<= A<=B AはB以䞋である
<> A<>B AずBは等しくない

入力した関数・蚈算匏で正垞な凊理ができない堎合には、゚ラヌ衚瀺が出力されたす。゚ラヌの原因によっお出力される衚瀺内容が異なるため、゚ラヌ衚瀺を確認した䞊で関数・蚈算匏の修正などの察凊を行っおください。

◆代衚的な゚ラヌ衚瀺
゚ラヌ衚瀺 / ゚ラヌの原因
#DIV/0! ある数倀を「0」「空癜セル」でわり算しおいる
#N/A 参照セルに適切な倀がない / 倀が無効 など
#NAME? 関数名の誀り / 定矩した名前の入力の誀り など
#VALUE! 参照倀では蚈算ができない䟋文字列
#REF! 指定のセルを参照できない

❷超初心者向け基本のExcel関数7遞

Excel関数を䜿甚する際には、「関数名」ず「匕数ひきすう凊理に必芁なセル・数倀・文字列など」を組み合わせる必芁がありたす。関数名ず䜵せお匕数の組み合わせ方も確認しおおきたしょう。

ここでは、Excel超初心者に向けお基本のExcel関数を7぀玹介したす。それぞれの抂芁や実際の䜿い方をふたえた䞊で実践しおみたしょう。

■合蚈SUM関数

SUMサム関数ずは、指定した範囲のセルに入力された数倀の合蚈を算出する関数です。合蚈倀を出力したいセルに、次のような関数・匕数を入力したしょう。

䜿甚䟋=SUM(A1:A15)
意味A1からA15たでに入力されたすべおの数倀の合蚈を算出する

■蚈数COUNT関数

COUNTカりント関数ずは、指定した範囲に数倀が入力されたセルが䜕個あるか数えるこずができる関数を指したす。なお、文字列はカりントされたせん。

䜿甚䟋=COUNT(A1:B15)
意味A1からB15の範囲内で数倀が入力されたセルの個数を数える

■平均AVERAGE関数

AVERAGEアベレヌゞ関数ずは、指定した範囲のセルに入力された数倀の平均倀を求める関数です。なお、空癜セルは蚈算の察象倖になりたす。

䜿甚䟋=AVERAGE(A1:B15)
意味A1からB15の範囲内で数倀が入力されたセルの平均倀を算出する

■最倧倀・最小倀MAX関数・MIN関数

MAXマックス関数は指定範囲内の最倧倀を、MINミン関数は指定範囲内の最小倀を求める関数です。

䜿甚䟋=MAX(A1:B15)
意味A1からB15の範囲内のセルに入力された数倀の最倧倀を衚瀺する

䜿甚䟋=MIN(A1:B15)
意味A1からB15の範囲内のセルに入力された数倀の最小倀を衚瀺する

■条件指定蚈算IF関数

IFむフ関数ずは、条件によっおセルの衚瀺を倉曎したいずきに䜿甚する関数です。指定する条件を論理匏で入力し、倀が真の堎合に衚瀺する内容、停の堎合に衚瀺する内容の順で入力しおください。文字列を衚瀺する堎合は「”」で括りたす。

䜿甚䟋=IF(A1>=80,”合栌”,”䞍合栌”)
意味A1が80以䞊の堎合は「合栌」、そうでなければ「䞍合栌」ず衚瀺する

■四捚五入ROUND関数

ROUNDラりンド関数ずは、セルに入力された数倀の小数点以䞋を指定した桁数で四捚五入し、その結果を衚瀺する関数を指したす。セルの指定に続いお、衚瀺させる小数点以䞋の桁数を敎数で入力したしょう。

䜿甚䟋=ROUND(A1,2)
意味A1の数倀を小数点第3䜍で四捚五入し、小数点第2䜍たで衚瀺する

■指定倀怜玢VLOOLUP関数

VLOOKUPブむルックアップ関数ずは、指定した倀を指定範囲内で怜玢し、指定した倀があればその䜕列か右偎にある倀を抜出しお衚瀺する関数を指したす。「=VLOOKUP(怜玢倀,怜玢範囲,列番号,怜玢方法)」の順で匕数を入力したしょう。

䜿甚䟋=VLOOKUP(A1,B1:E15,2,FALSE)
意味A1の数倀をB1からE15の範囲で探し、A1ず完党䞀臎FALSE※する数倀が芋぀かったら、その数倀の行でB列から2番目の列にあるセルの数倀を衚瀺させる
※怜玢倀未満の最倧倀を抜出する堎合は「TRUE」を入力

❞初心者向け掻躍シヌンの倚いExcel関数5遞

次に、Excel初心者でも䜿う機䌚が倚いExcel関数を5぀玹介したす。掻躍シヌンの倚い関数の名称をおさえた䞊で䜿い方をマスタヌし、業務効率化に圹立おたしょう。

■切り䞊げ・切り捚おROUNDUP関数・ROUNDDOWN関数

ROUNDUPラりンドアップ関数は、数倀の小数点以䞋を指定した桁数で切り䞊げ、その結果を衚瀺する関数を指したす。たた、ROUNDDOWNラりンドダりン関数は、小数点以䞋を指定した桁数で切り捚お、その結果を衚瀺する関数です。ROUND関数ず同様に、セルの指定に続いお、衚瀺させる小数点以䞋の桁数を敎数で入力したしょう。

䜿甚䟋=ROUNDUP(A1,1)
意味A1の数倀を小数点第2䜍で切り䞊げ、小数点第1䜍たで衚瀺する

䜿甚䟋=ROUNDDOWN(A1,0)
意味A1の数倀を小数点第1䜍で切り捚お、敎数で衚瀺する

■指定数倀乗算PRODUCT関数

PRODUCTプロダクト関数は、指定した数倀を乗算かけ算した結果を出力する関数です。「*アスタリスク」でも可胜ですが、耇数のセルを乗算する際に䟿利に䜿甚できたす。

䜿甚䟋=PRODUCT(A1:C5)
意味A1からC5たでの範囲の数倀を乗算する

■日付DATE関数TODAY関数

DATEデヌト関数は、耇数のセルに分かれお入力された「幎」「月」「日」を1぀のセルにたずめお「日付」の曞匏蚭定に倉換できる関数です。「=DATE(幎,月,日)」の順番になるよう、該圓するセルを指定したしょう。

䜿甚䟋=DATE(A1,B1,C1)
意味A1/B1/C1ずしお日付衚瀺する

たた、TODAYトゥデむ関数は今日の日付を出力する関数です。匕数は䜿甚したせん。

䜿甚䟋=TODAY()
意味今日の日付ファむルを開いたずきの最新の日付を衚瀺する

■条件刀断AND関数OR関数

ANDアンド関数は指定したすべおの条件を満たしおいるか、ORオア関数は指定した条件を1぀以䞊満たしおいるかを刀断する関数です。「=ANDOR(“条件1”,”条件2, 」ずいったように、条件を指定しおください。刀断結果は「TRUE」たたは「FALSE」で衚瀺されたす。

䜿甚䟋=AND(A1=”女性”,B1>=50)
意味A1に「女性」の文字列があり、か぀B1の数倀が50以䞊のずきに「TRUE」ず衚瀺する

䜿甚䟋=OR(A1=”男性”,B1>=50)
意味A1に「男性」の文字列がある、たたはB1の数倀が50以䞊のずきに「TRUE」ず衚瀺する

■゚ラヌ時衚瀺倉曎IFERROR関数

IFERRORむプラヌ関数は、指定範囲内で゚ラヌが発生したずきに、「#DIV/0!」などの゚ラヌ衚瀺を指定の文字列に倉曎するための関数です。

䜿甚䟋=IFERROR(A1:C15,”芁確認”)
意味A1からC15の範囲で゚ラヌが発生した堎合に「芁確認」ず衚瀺させる

Excel関数に慣れないうちは関数の䜿い方を誀ったり、間違えお入力したりする堎合もありたすが、適宜修正を行えば問題ありたせん。Excel関数を䜿いこなせるようになるためにも、詊行錯誀を重ねながら経隓を積んでいきたしょう。

たた、Excel関数を効率よく䜿うためにはショヌトカットキヌの掻甚がおすすめです。自分に合った䜿いやすいキヌボヌド遞びをするためにも、倚様なキヌボヌドを取り扱う「iClever」のサむトをぜひ参考にしおください。

bottom of page